|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ブル : [ぶる] 【名詞】 1. bull 2. (n) bull ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 公 : [こう] 1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
シャルル(Charles de Valois-Bourgogne, 1433年11月10日 - 1477年1月5日)は、ヴァロワ=ブルゴーニュ家の事実上最後のブルゴーニュ公(在位:1467年 – 1477年)。Charles le Téméraire(シャルル勇胆公:豪胆公、無鉄砲公、突進公、猪突公、軽率公などとも訳される)と呼ばれる。ブルゴーニュ公の称号はその後も継承されたが、ブルゴーニュ公国はシャルルの死とともに崩壊した。 == 生涯 == フィリップ善良公と、ポルトガル王ジョアン1世の娘イザベルの間の三男として生まれる。兄2人は夭逝して唯一残った男子であったため、父フィリップが1467年に死去すると公位を継承した。翌1468年にイングランド王エドワード4世の妹マーガレット(マルグリット)を3番目の妻として迎えた。 フランス王国の統一を進めていたルイ11世に対抗する国内最大の君公で、ブルゴーニュ公の本領、ブルゴーニュ伯領(フランシュ=コンテ)の他にリエージュ司教領の支配権を獲得し、ネーデルラントを支配した。豪奢な宮廷生活を営みつつ、国内の独立貴族を連合してルイ11世に対抗する〈公益同盟〉を結成して、3度戦いその都度王軍を圧倒した。1473年には周囲のロレーヌ・ピカルディを攻略し、要塞を引き渡させ、自由通行を認めさせた。しかし1476年、フランス王に雇われたスイス傭兵にグランソン、ムルテンで破られ、さらにロレーヌ公ルネ2世と交戦中にナンシーの戦いで戦死した。娘のマリーが後の神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世と結婚したため、ネーデルラントはハプスブルク家領となった。 シャルルは歴代のブルゴーニュ公が追求した「反フランス」と「マース川、モーゼル川の間にある全領域を手に入れる」という目的を継承し、フランスを無力にするためにスペインとナポリのトラスタマラ家と同盟する。オリヴィエ・ド・ラ・マルシュによると、シャルル自身の究極の目的は「その他の君主たちのリーダーとなって、不信者征討に出発すること」という漠然としたものであった。シャルルの野心は、ハプスブルク家を乗っ取り、神聖ローマ皇帝に即位することだったと言われている。その思いは彼の名を受け継いだ曾孫カール5世によって実現することになる。 現実的な計算や建設に適さず、情熱と使命感の赴くまま破滅に走った彼の生涯は「公益のための真実かつ大胆の闘士として」範例となり、年代記作家のフィリップ・ド・コミーヌやジョルジュ・シャトランの筆によって記憶された。 歴史家のヨハン・ホイジンガは、主著『中世の秋』やその他で、このシャルルについて何度も言及している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「シャルル (ブルゴーニュ公)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|